@T COM(アットティーコム)光回線ナビ

  1. 光回線プロバイダー @T COM(アットティーコム)
  2. @T COM(アットティーコム)光回線ナビ
  3. 記事一覧
  4. WiMAXの契約はどこでできる?店舗とネット申込のメリット・デメリットを解説

WiMAXの契約はどこでできる?店舗とネット申込のメリット・デメリットを解説

公開日:2025/02/14

WiMAXの契約はどこでできる?店舗とネット申込のメリット・デメリットを解説

WiMAXは、工事の必要がなく気軽に高速インターネットを利用できる通信サービスです。手軽にインターネット通信を楽しむために、WiMAXを契約したい方もいらっしゃるでしょう。しかし、WiMAXを扱うプロバイダは20社以上あり、各社が設定している利用料金も異なるため、どこで契約すべきか悩んでしまうケースもあるようです。
そこで今回は、WiMAXの契約方法と契約方法の違いによるメリットやデメリットなどについて分かりやすくご説明します。WiMAXの契約を検討されている場合は、ぜひ参考にしてください。

WiMAXの契約はどこでできる?

WiMAXの契約はどこでできる?

WiMAXの契約方法は、大きく分けて【1】インターネットから申込む方法と【2】店舗で申込む方法の2つに分けられます。さらに、WiMAXの回線を提供しているUQコミュニケーションズのUQ WiMAXに申込む方法と、WiMAXを取り扱うプロバイダや販売代理店に申込む方法に分けられます。

【1】インターネットから契約

インターネットからWiMAXを契約する場合は、UQ WiMAXの公式ホームページから契約する方法とWiMAXを提供するプロバイダから契約する方法があります。

【1-①】UQ WiMAXの公式から契約
WiMAXはUQコミュニケーションズが提供する通信回線です。そのためUQコミュニケーションズが運営するUQ WiMAXのオンラインショップから契約できます。UQ WiMAXでは、お客さまセンターを設置しているため、契約時に分からないことがあれば電話で問い合わせも可能です。
WiMAXの通信速度や通信状況を確認したい場合は、UQ WiMAXのホームページから15日間、無料でWiMAXをお試しできるTryWiMAXに申込むこともできます。 Try WiMAX ルーター無料お試し
【1-②】WiMAXを提供するプロバイダ各社から契約
WiMAXの契約は、WiMAXを取り扱うプロバイダのホームページから申込みをし、契約することも可能です。現在、多くのプロバイダがWiMAX回線を利用したサービスを提供しており、各プロバイダのホームページにはWiMAXの契約ができる申込みフォームが用意されています。
各プロバイダでは、ルーター端末代金や月額料金をお得にできるキャンペーンを実施している場合があります。そのため、各プロバイダからWiMAXを申込む際は、料金プランのほかにキャンペーンや割引についても確認した方が良いでしょう。

【2】店頭での契約

WiMAXの契約は店頭でもできます。店頭での申込み方法には、UQコミュニケーションズの関連会社であるauショップやUQスポットで契約する方法と、家電量販店で契約する方法があります。

【2-①】auショップで契約
auショップは、KDDIが提供する携帯電話サービスauの販売店です。全国にあるauショップの店頭で契約ができます。また、auショップのほか、au StyleでもWiMAXの契約が可能です。
【2-②】UQスポットで契約
auのサブブランドであり、格安スマホを提供しているUQコミュニケーションズの店舗であるUQスポットでも、WiMAXの契約ができます。
【2-③】家電量販店で契約
大手の家電量販店の中には、WiMAXを取り扱っているところがあり、そのような家電量販店の店頭でもWiMAXの契約はできます。
現在、WiMAXの契約ができる家電量販店は、ヤマダ電機やビックカメラ、ヨドバシカメラ、エディオン、ケーズデンキ、PC DEPOTなどです。

WiMAXの契約はインターネットと店頭どちらがおすすめ?

WiMAXの契約はインターネットと店頭どちらがおすすめ?

WiMAXは、インターネットまたは店頭で契約できることを紹介してきましたが、実際に契約する際はどちらから申込んだ方が良いのでしょうか。 インターネットと店舗のそれぞれのメリットとデメリットについて紹介します。

wifiWiMAXのインターネット契約と店舗契約の違い 一覧表
  メリット デメリット
インターネットでの契約 ・24時間申込みができる
・一人で気軽に申込みができる
・店舗に足を運ぶ必要がない
・キャッシュバックサービスやスマホ代の値引きなどを受けられる
・分からないことをその場で相談できない
・契約時の注意点などを自分で確認する必要がある
・ルーター端末を自分の目で確認できない
・キャッシュバックを受けるために手続きが必要となるケースがある
・申込みから機器の受け取りまで時間がかかる
店舗での契約 ・直接説明を聞ける
・機器をその場で確認できる
・契約当日にルーター端末を受け取れる
・家電量販店の場合、独自ポイントが付与される場合がある
・店舗の営業時間に店舗に足を運ばなくてはならない
・インターネットの契約に比べるとキャンペーンの適用金額が低めになる
・インターネット契約に比べ、利用料金の設定が高い傾向にある

インターネットで契約するメリット

インターネットでのWiMAX契約の1つ目のメリットは、24時間、好きな時間に申込みができる点です。店舗に足を運ぶ必要がないため、店舗の営業時間に合わせて店舗を訪れる必要がなく、待ち時間も発生しません。
インターネット上に表示される重要事項や利用規約は自身でしっかり確認する必要はありますが、空いた時間で手軽に申込みがしやすいでしょう。

さらに、インターネットで契約する場合、店舗での契約よりも料金を安く抑えられる可能性があります。店舗の場合、対応するスタッフに支払う人件費やテナント料、光熱費など店舗維持のためにコストがかかります。しかし、インターネット契約の場合はスタッフの人件費や、店舗の維持費もかかりません。
そのためインターネットの契約の場合、月額割引やスマホとのセット割引などのキャンペーンが実施されているケースが多く、お得にWiMAXを利用できる可能性が高くなるのです。
店頭でもキャンペーンなどを実施しているケースもありますが、キャンペーンの内容を比較すると、インターネットの方がより割引の恩恵が大きい傾向にあるといえるでしょう。

インターネットで契約するデメリット

メリットが多いインターネットでの契約ですが、注意すべきデメリットもあります。
インターネットでWiMAXを契約する際は、契約者自身でWiMAXの利用規約・重要事項説明・提供条件書を確認しなければなりません。店頭での契約のようにスタッフが説明してくれることはありませんので、不明点があった場合は自分自身で確認する必要がでてきます。
また、インターネットでの契約では、申込み完了後にルーター端末とSIMカードが契約者宛に発送される流れとなるため、到着までに通常3日~1週間ほどかかります。契約締結後すぐにWiMAXを利用できない点もデメリットだといえるでしょう。

店頭で契約するメリット

店頭でWiMAXを契約するメリットは、スタッフから説明を受けられるため、分からないことをその場で確認し、十分に納得したうえで契約を締結できる点です。注意事項についての説明も受けられ、ルーター端末の使用法や契約内容について全てクリアにしてから契約できるため、初めての利用でも不安なく申込みができます。
また、使用するルーター端末も店頭で確認できるため、イメージもしやすくなるでしょう。さらに、契約後はルーター端末を持ち帰れるため、契約当日からWiMAXを利用できる点も店頭契約のメリットだといえます。

店頭で契約するデメリット

店頭契約のデメリットは、インターネット契約に比べ、初期費用や月額料金が割高になる点です。店頭でもキャンペーンなどで割引しているケースもありますが、前述のとおりテナント料や人件費もかかっているため、インターネット契約ほどお得なキャンペーンは実施されていません。
また、インターネットで契約ができるプロバイダが提示している月額料金に比べると、月々の利用料金も高めに設定されているケースが少なくないのです。
そのほか、店頭で契約する際は、店舗まで足を運ばなければならない点もデメリットになるでしょう。

WiMAXをよりお得に契約する方法は?

WiMAXをよりお得に契約する方法は?

WiMAXは、UQコミュニケーションズが提供するWiMAX回線を使用するため、UQ WiMAXでも他のプロバイダが提供するサービスでも、回線速度や利用エリアが変わることはありません。そのため、WiMAXを契約するのであれば、できるだけお得に利用できる方法を選びたいものです。
では、WiMAXをよりお得に契約したい場合はどのような点に気を付ければ良いのでしょうか。WiMAXを契約する際のポイントを3つ紹介します。

自分が使いたいルーター端末の種類を決める

WiMAXには、自宅で利用することをメインに考えたい場合のホームルーター端末と、外出時も利用しやすいモバイルルーター端末の2種類があります。
ホームルーター端末とモバイルルーター端末を比較すると、大きさと重さが違います。ホームルーター端末は据え置きタイプのため、モバイルルーター端末のように軽量かつコンパクトな形状とはなっていません。また、最大通信速度にも違いがあり、ホームルーター端末の方が通信速度は速くなっています。
まずは、WiMAXをどのように利用したいのかを考え、自分に合ったルーター端末を取り扱っている会社で契約をしましょう。

UQ公式や各プロバイダの料金を比較

次に、UQ WiMAXや各プロバイダの料金を比較してみましょう。UQ WiMAXも各プロバイダも使う回線は同じWiMAXの回線ですが、月々の利用料金は異なります。 各社、キャンペーンなどにより、契約当初の利用料金を安く設定しているケースもありますが、契約後の一定期間は安いもののキャンペーン終了後の月額料金が高いケースもあるため、注意が必要です。また、ルーター端末の代金も契約先によって変わります。
お得な契約を選ぶためには、ある程度の利用期間内に支払う費用の合計額を算出しなければなりません。月額料金以外にも、キャンペーンでの割引金額やルーター端末代金などを全て考慮したうえで、最もコストが安くなるケースを選ぶと良いでしょう。

各社のサービスやキャンペーン内容を比較

キャンペーンの内容もWiMAXのサービスを提供している会社によって異なります。
月額料金が割引されるキャンペーンもあれば、一定の利用期間が経過した後に現金やギフト券などのキャッシュバックを受けられるものもあります。そのほか、ルーター端末代金が実質無料になったり、事務手数料が無料になったりといったキャンペーンもあるでしょう。プロバイダによっては複数のキャンペーンを併用できるケースもあります。
WiMAXの契約時には、公式と各プロバイダのキャンペーンの内容を比較し、お得なキャンペーンを選ぶようにしましょう。

なお、キャンペーンを比較する際には、どれだけお得になるのかという点以外にも注意しなければならないポイントがあります。それは、キャンペーンによる特典を受け取りやすいかどうかという点です。
例えば、キャンペーンによって月額料金が安く抑えられるのであれば、特に手続きの必要はなく確実にメリットを得られます。しかし、一定期間利用した後に手続きを行うことでキャッシュバックを受けられるようなキャンペーンの場合、指定の期間に自分で手続きをしなければなりません。キャッシュバックを受けられるタイミングを失念してしまい、最終的にキャッシュバックを受けられなかったというケースは少なくないのです。
そのため、WiMAXを契約する際には、キャンペーンの特典の受け取りやすさも比較するようにしましょう。

WiMAXのギガ放題プランとは?

インターネットの利用機会が多く、料金を気にせず通信を楽しみたい方には、WiMAXのギガ放題プラン(毎月定額で国内での通信し放題に対応したサービス)がおすすめです。プロバイダによってプラン名や料金は異なるものの、各社ギガ放題のプランを用意しています。
ギガ放題のプランでは、5Gの高速通信を利用でき、原則的に通信容量の制限がありません。たっぷりインターネットを利用したい場合や複数のデバイスでインターネットを利用したい場合は、ギガ放題プランをおすすめします。

お得にWiMAXを使うなら@T COM(アットティーコム)がおすすめ

これからWiMAXの契約を検討しているのであれば、さまざまな面でお得に利用できる@T COM(アットティーコム)がおすすめです。@T COM(アットティーコム)では、工事なしで快適に高速インターネットを利用できるWiMAXの通信サービスを提供しています。
月額料金は4,950円(税込)ですが、利用料金が安くなるキャンペーンを行っている場合もあるため、必ず確認しておきましょう。キャンペーン時に申込みを行えば、安い利用料金でWiMAXを利用できる可能性があります。
また、@T COM(アットティーコム)のWiMAXと格安SIMサービス「LIBMO(リブモ)」をセットで利用すると「LIBMO×光セット割」が適用されます。毎月220円(税込)スマホ代が割引となり、よりお得にWiMAXとスマホを利用できるサービスです。

@T COM(アットティーコム)のWiMAX+5Gについて気になる方は、Webサイトより詳しい情報やキャンペーン実施の有無を確認してみましょう。 @T COM(アットティーコム)のWiMAX+5G ホームルーターについて詳しくはこちら

まとめ

WiMAXの契約方法は、インターネットで契約する方法と店頭で契約する方法の2つのパターンがあります。
さらに、インターネットで契約する場合は、WiMAXの公式サイトであるUQ WiMAXから申込む方法とWiMAXを取り扱う各プロバイダで申込む方法に区分できます。
店頭で契約する場合は、auショップやUQスポット、大手家電量販店などに足を運ばなければなりません。スタッフから説明を受けられるという安心感はありますが、料金の面で考えるとインターネット契約の方がコストを抑えられる可能性が高くなります。
また、インターネット契約が可能なプロバイダでは、各種キャンペーンを行っているほか、月々の料金も安い傾向にあります。WiMAXをお得に利用したい場合には、各プロバイダのサイトからの、インターネット経由での契約がおすすめです。

  • 本記事の情報は2024年12月時点のデータに基づくものです。