@T COM(アットティーコム)光回線ナビ

  1. 光回線プロバイダー @T COM(アットティーコム)
  2. @T COM(アットティーコム)光回線ナビ
  3. 記事一覧
  4. Wi-Fiとは?できること、規格、メリットを初心者向けに分かりやすく解説!

Wi-Fiとは?できること、規格、メリットを初心者向けに分かりやすく解説!

公開日:2024/07/11

Wi-Fiとは?できること、規格、メリットを初心者向けに分かりやすく解説!

Wi-Fi(ワイファイ)という⾔葉を⽿にしたことはあるけど、詳しい仕組みを知らないという⽅は多いのではないでしょうか。また、インターネットを利⽤したいけれど、Wi-Fiも使えるようにすべきなのかがわからないという⽅もいるかもしれません。
この記事では、Wi-Fiの意味や規格、Wi-Fiでできること、メリットなどを解説します。

Wi-Fiとは何か?

Wi-Fiとは何か?

Wi-Fiとは、スマートフォンやパソコンなどの端末を、無線でインターネットにつなぐための通信技術のことです。接続は近距離に対応しており、電波が届く範囲内でインターネットを利用できます。

Wi-Fiの読み⽅

Wi-Fiは、「ワイファイ」と読み、「Wireless Fidelity(ワイヤレス・フィデリティ)」を略して表記しています。
ちなみに、wi-fiやwifi、ワイファイと表記される場合がありますが、正式な表記は「Wi-Fi」です。

Wi-Fiと無線LANの違いは

混同されることが多い無線LANとWi-Fiですが、実際は異なるものです。無線LANは無線通信で構築されたネットワークのことを指し、Wi-Fiは無線LAN機能を搭載する製品のうち「Wi-Fi Alliance」という団体が定める規格を満たした製品に付与されるものです。正確には「無線LAN」という枠の中に「Wi-Fi」があるとイメージすれば分かりやすいでしょう。なお、無線LANには、Wi-FiのほかにBluetoothや4G、LTEなどがあります。

Wi-Fiの規格

Wi-Fiには、いくつかの規格があります。通信規格はアメリカのIEEE(米国電気電子学会)が定めており、現在は「IEE802.11ac(Wi-Fi 5)」が主流となっています。
また今後は、より高速な「IEE802.11ax(Wi-Fi 6)」や「IEE802.11be(Wi-Fi 7)」の普及が進むでしょう。

Wi-Fiで可能なこと

ここでは、Wi-Fiを使って、自宅または外出先でできることを紹介します。

自宅の場合

Wi-Fiで可能なこと 自宅の場合

固定回線とWi-Fiを利用するための無線LANルーターがあれば、自宅にあるWi-Fi対応端末(テレビやパソコン、ゲーム機など)を、インターネットに無線で接続できます。接続ケーブルが不要なため、機器の電波が届く範囲ならどこにいてもWi-Fiにつなげられます。
また、複数の端末を同時接続できるため、家族全員で利用することも可能です。
なお、スマートフォンを使う場合、自宅ではWi-Fi接続を利用することで、スマートフォンのデータ容量(ギガ数)を節約できます。

外出先の場合

Wi-Fiで可能なこと 外出先の場合

持ち運びが可能なモバイルWi-Fiルーターを利用すれば、モバイルデータ通信が利用できないPCなどの機器を外出先で利用することができます。また、スマートフォンの通信容量を節約することにもつながります。
なお、店舗などに設置されたWi-Fiスポットを利用してインターネットに接続する方法もあります。モバイルWi-Fiルーターを持ち運ぶ必要がないため、さらに身軽に外出できるでしょう。
ただし、Wi-Fiスポットは有料契約が必要なものや、セキュリティ上のリスクがある場合も多いため、利用の際は事前に確認しましょう。

Wi-Fiのメリットとは

Wi-Fiのメリットとは

Wi-Fiのメリットは、以下の通りです。

  • 電波が届く範囲内であれば、別の階や別の部屋でも接続できる(有線接続が不要)
  • 有線接続ができないスマートフォンやタブレットなどでも、インターネットに接続できる
  • 通信容量の上限がないWi-Fiもあり、スマートフォンの通信容量を節約できる

Wi-Fiとインターネットは何が違う?

Wi-Fiとインターネットは何が違う?

Wi-Fiは、無線ルーターやモバイルWi-Fiルーターを使用すれば通信が可能です。一方、インターネット(光回線)は、自宅に回線を引き込んで、有線接続ができる環境を整える必要があります。
Wi-Fiと光回線の主な違いを、項目ごとに確認してみましょう。

通信速度と安定性
光回線は、ルーターに直接ケーブルをつないで有線接続するため、通信が高速かつ安定しています。
一方、Wi-Fiは、ルーターと端末を無線で接続するため、光回線に比べて障害物などの影響を受けやすく、通信が不安定になる場合があります。
初期費用と月額料金
通信業者によって異なりますが、光回線は、初期費用に約2万5千円、月額料金に約5,000円かかります。
一方Wi-Fiは、モバイルWi-Fiの利用は、月額料金が約4,000円と光回線より安価です。
開通工事の必要性
光回線を利用するには、自宅に回線を引き込む工事が必要です。そのため、利用できるまで時間がかかります。
一方、モバイルWi-Fiルーターを使用する場合は、回線の開通工事が必要なく、すぐにインターネットを利用できます。

なお、自宅の光回線に無線LANルーターを接続してWi-Fiを利用したい場合は、大元の光回線の工事が必要となりますので、その点はご注意ください。

ルーターとは何か?

ルーターとは、複数の端末をインターネットに接続する機能を備えた機器のことです。
自宅でパソコンやゲーム機、スマートフォンなど、複数の機器を接続するには、ルーターの設置が必須になります。

ルーターの主な機能は以下の通りです。

ルーティング 宛先のネットワークに情報を送信する際、最適な経路を選択する。
経路制御、経路選択とも呼ばれる。
フィルタリング 設定した条件に従って、情報(パケット)を優先的に通過させたり、通過を禁止したりする。
接続できる端末を制限するため、セキュリティ性を高められる。

モデムとルーターの違いとは?

モデムとルーターの違いとは?

インターネットに接続する際、ルーターと同時にモデムという機器を使います。モデムとは、電話回線に使われるアナログ信号と、デジタル機器に使われるデジタル信号を、相互に変換する装置です。
モデムは「信号を変換すること」が役割ですが、ルーターは「モデムと有線接続して、複数の端末を同時にインターネットに接続する」役割を持ちます。
ちなみに、光回線では、モデムの代わりにONUと呼ばれるデジタル信号と光信号を相互に変換する機器を使用します。

Wi-Fiなら@T COM(アットティーコム)ヒカリ

@T COM(アットティーコム)

インターネットサービスの利用は、@T COM(アットティーコム)がおすすめです。@T COM(アットティーコム)ヒカリでは、高品質なインターネットを、スマートフォンとセットでお得にご利用になれます。
また、通信速度が最大10Gbpsの高速インターネットを利用できるサービスも提供していますので、ぜひご検討ください。

@T COM(アットティーコム)ヒカリの詳細はこちら

まとめ

Wi-Fiは、パソコンやスマートフォンなどの機器を、無線でインターネットに接続する通信技術です。Wi-Fiを利用すると、自宅や外出先で無線を利用したインターネットに接続できたり、スマートフォンの通信容量を節約できたりするメリットがあります。
モバイルWi-Fiや、WiMAX+5G ホームルーターは回線工事が必要なく、手軽に通信環境を整えられるため、インターネットを利用したい方は検討してみてはいかがでしょうか。