活用ガイド

TLCポイントとは
TOKAIグループのサービス利用で貯まるポイントです!
(ガス、インターネット、おいしい水の宅配便、ケーブルテレビ、ホームセキュリティ、電気など)
LIBMOにご加入いただく際にキャンペーンをご利用いただくことで、
TLCポイントを貯めることができます。
また、LIBMOや@T COM(アットティーコム)のサービスを毎月利用することで
「基本ポイント」、「ボーナスポイント」が貯まります。
-
- キャンペーンポイント
-
LIBMOにご加入いただく際や機種変更をされる際にキャンペーンをご利用いただくことで、ポイントを貯めることができます。(キャンペーン内容は時期によって異なります)
-
- 基本ポイント
-
LIBMOや@T COM(アットティーコム)をはじめとしたTOKAIグループが提供するサービスの毎月のご利用金額200円につき、1TLCポイントが貯まります。
-
- ボーナスポイント
-
TOKAIグループのサービスを複数ご利用される方には、サービスの契約数に応じて毎月追加ポイントが自動で貯まります。(例)2契約:50ポイント、3契約:150ポイント
- ※ 貯まったポイントは1ポイント=1円として利用できます。
- ※ ポイント付与前にTLC会員登録(無料)が必要です。
TLCポイントの使い方
その1
毎月の通信費をTLCポイントで
お支払い
や(スマホ)
の(インターネット)
月額利用料のお支払いに、
TLCポイントを利用する!
account_balance_walletお支払いイメージ
@T COM(アットティーコム)会員様が「LIBMO」にお申込みされ、
@T COM(アットティーコム)ヒカリとLIBMOの月額利用料金のお支払いに
それぞれTLCポイントを利用された場合。
100TLCポイント以上貯めれば、1ポイント(1円)単位でLIBMOや@TCOM(アットティーコム)の
お支払いにご利用いただけます。


- ※1 @T COM(アットティーコム)ヒカリマンションタイプ2年バリューパック利用した場合。
- ※2 「LIBMO×光セット割」3GBプラン(音声通話機能付きSIM)760円/月(税抜691円/月)、5分かけ放題550円/月(税抜500円/月)利用の場合、端末セット申込み「AQUOS sense7」24回分割払いの場合。
- ※3 LIBMOの端末代金にTLCポイントを利用することはできません。端末代金を除くLIBMOの月額利用料金等にTLCポイントを利用することができます。
その2
他サービスやポイントに交換する- 他社ポイントや電子マネー、多彩な商品へ、1TLCポイントから交換が可能!
- syncポイント・電子マネーに交換する
- 「WAONポイント」、「ドットマネー」「hontoポイント」等に交換できます。
- syncドットマネー経由で交換する
- 「Pontaポイント」、「JALマイレージバンク」「nanacoポイント」等に交換できます。
全国のお店やネットで使えるポイントや電子マネー、多彩な商品への交換ができます。
TLCポイントサイトから、WAONポイント・ドットマネーなどの電子マネーやポイントへの交換で、スーパーでの日常のお買い物やネットショッピングなどに利用することができます。TLCセレクションへの交換では、QUOカードや図書カードなどの金券や伊勢丹セレクトのステーキ・スイーツなど180点から選ぶことができます。
さらにドットマネーを経由すれば、銀行振込・Amazonギフト券・dポイントなど50種類以上の交換先へポイントの交換が可能です。
TLC会員サービスへの入会
ポイントをご利用いただくには、TLC会員登録(無料)が必要です。
@T COM(アットティーコム)会員様については、以下(TLC会員サービスのススメページ)からTLC会員登録(無料)の受付ができます。
@T COM(アットティーコム)会員様
「TLC会員サービスのススメ」はこちらまた、TLCアプリでは、LIBMOや@T COM(アットティーコム)の毎月のご請求金額やTLCポイント残高の確認、TLCポイントの交換のお手続きなどが簡単にできます。
アプリ限定のイベントも盛りだくさんなので、ポイントを効率的に利用・貯めることが可能です!
TLCアプリのインストール手順や、ポイントサイトでのアカウント登録方法など、詳しくは以下ページをご確認ください。
100TLCポイント以上貯めると、1ポイント(1円)単位で@T COM(アットティーコム)やLIBMOの月額利用料のお支払いにご利用いただけます。TLCアプリを利用してのポイント支払い方法は、以下ページをご確認ください。
TLCポイントでのお支払い方法について